こんばんは、皆さま元気にお過ごしですか?
先週3連休の最終日にも海へハンドルを
切りました。その様子をぜひ。
快調に目覚め、中央連絡自動車道を初南下。
この日は時間があるので、目指すは部原海岸。
着きました〜!
。
。
。
ナイスドライブでした。
崖下の方に数名入ってます。
(雲の切れ間がハートに…なってないか!)
お、テイクオフが見られそう。
モモ〜腰ですかね〜。
南下するか北上か、波情報の更新を待ちます。
と思ったら目の前でも割れそうです。
んん〜、モモ位?
しかし乗れる所は超インサイドなので、
地面とご対面、必須!!
(ボードの直ぐ下は地面です)
そんな中「良い波あります」という情報に
従って大移動することにします。
安定の一宮・・・
(海水浴場になってますが)
目の前では腰くらいの波ですが、
遠い左の方は胸くらいある感じですね。
NAKIさんより↑の情報が出ている通り、
ちょっと繋がり気味でしたが、奇麗な形の
波が頻繁に入ってきておりました。
入りたてはそんなに混んでいなかったので、
かなり楽しませて頂きました!
上の女性やこの方の様に、寒さに強い人は
水着でいけるシーズンですね。
混み出して、今回も思いっ きり前乗りを
喰らいましたが、ちょ〜満面の笑みで
『ぅあ〜!ごめんなさい〜!』
と言われ、思わず笑っちゃいました。
この謝罪方法は見習いたいものです。
途中、この↑外国人に話しかけられました。
とっても良い奴でしたので、気になって撮影。
力が抜けてて、お手本の様なライド。
羨ましい程楽しんで〜
フィニッシュ〜
と思いきや
ビシっ!!
あれくらいポンポン乗っても、周辺に
プレッシャー与える事なく、楽しい雰囲気を
作れるって本当に凄かった!
僕も見習って、夏もサーフ楽しみます〜
既に夏本番の様相を呈しておりますが、
暑さに負けずに頑張っていきましょ〜
ぜひ〜!!
0 件のコメント:
コメントを投稿