2018年7月18日水曜日

普段から殺人してる奴なんていねぇんだよ


サッカーW杯はフランスの優勝。
ツールの第9ステージ(パリ〜ルーベ)では
デゲンコルブ(トレック!)がステージ優勝。

自分が贔屓にしていたチームが頑張ってくれ、
嬉しい週末でしたが、ラグビー界から
陰のあるニュースが…


アナマキ・レレィ・マフィ(NTTコミュ・
AUSレベルズ所属)が、試合後チームメイトと
喧嘩になり、怪我をさせた。

2人とも警察に拘束されたらしいので、
喧嘩両成敗とはいえ、怪我をさせた責任は
重いでしょうね・・・

ラグビーの普及を頑張っている人たちの
ショックが手に取るように分かるので
辛いニュースです。
とはいえ、厳しい対応をすべきと思います。

こういう事件が起きると、
「あの時はカッとなってつい」とか
「あいつは普段は良い奴だから」という
話しがよく聞こえてきます。

そんな時、僕はこう思います。
「いや、大量殺人する奴だって、普段から
殺人してるわけじゃないでしょ」と。

咄嗟の時やカッとなった時にどう振る舞うか
それが問われるんじゃないですか?と。

咄嗟の時に出る人間性・・・



くれぐれも気をつけます〜





0 件のコメント:

コメントを投稿